2013年5月22日 Google平均順位変動幅12.8
本日、22日の9時30分時点のGoogleの平均順位変動幅が12.8と今年最大級の数値となっております。
今年の最大値は、1月末に記録した13ですので、ほぼ同じくらい順位に変動があったということです。
平均順位変動幅とは、ディーボが調査しているキーワードで100位以内のサイトでどのくらいの順位変動があったかを平均して出している数値で12.8とはすべてのサイトが12.8位動いた時と同じ現象です。
実際には、順位に変動がないサイトが多いと思いますので、10を超えると100位圏外に落ちたサイトが多数あったと思われます。(状況はキーワードによって違います)
18日から続く順位変動は、中規模なGoogleのアルゴリズムの変更によるものと思われます。
先日も書きましたが、このような時の対策としては、しばらく様子を見るという対策が有効な場合が多いので、2週間ほど様子を見て、原因を追求してください。
※個人情報の管理は、「プライバシーポリシー」に同意の上お申し込みください
以下の記事を見ると、Googleのアルゴリズムにより詳しくなれます。