テキスト広告.jp タイトルにキーワードを入れず、内部対策せずにGoogleで順位上がりました

SEO実験メルマガバックナンバー
テキスト広告.jpトップページSEO実験 > タイトルにキーワードを入れず、内部対策せずにGoogleで順位上がりました
このエントリーをはてなブックマークに追加
テキスト広告.jp SEO実験 タイトルにキーワードなし! Googleで順位上がりました
実施内容:内部対策なし。アンカーテキスト「s●or● ●fe」で被リンク設定。結論:23位から7位に急上昇!
実験対象サイトの状況:実験サイト「札幌カフェさんぽ」実験用キーワード「s●or● ●fe」実験開始時の順位:23位。内部対策状況は、タイトルに「s●or● ●fe」なし。サイト内の単語に「s●or● ●fe」なし(「s●or● ●fe」がほとんど無い!弊社SEOツール「ohotuku.jp」のキーワード出現率チェックを参考に 実験ページ上に4回だけ出現しています。)実験サイトに被リンク(6/4にページランク3が2本、ページランク2が1本。6/10にページランク3が2本、ページランク2が1本)を設定し、23位から7位まで順位上昇しました。6/26に被リンクを全て削除すると、28位まで順位下落。
被リンクのアンカーテキストのパワーで13日後に23位から7位に! 被リンクを外すと元の順位に低下

キーワードが全然無いページに被リンクを設定したところ、設定時23位だったのが13日後に7位に急上昇!

翌日5位となり、その後、6/26に全てのリンクを削除しました。すると2日後からなだらかに順位が低下していき、8/3に16位から28位に下落。きれいに順位が元に戻りました。

これらの実験結果から、完全に被リンクとアンカーテキストの力によるものと言えます。

SEO対策において内部対策も重要になってきてはいるものの、やはり外部対策(被リンク対策)はさらに重要であることが、今回の実験で証明されました。

ただ、被リンクはやみくもに設定しても非効率なので、自社と競合のSEO対策状況を把握してから適切な被リンクを設定することで、効率的に上位表示する可能性が高まります。

「うちのサイトも順位を上げたい!」とお考えのお客様は、弊社にて無料で、貴社と競合のSEO対策状況レポートを作成し、データを分析した上で適切な被リンク商品をご提案いたします。

ご希望のお客様は以下のフォームよりお申し込みください。SEO競合調査/ご提案は無料です。

上位表示を目指すURL *
(例)http://○○.co.jp
上位表示を目指すキーワード *
(例)中古車
会社名/組織名 *
(例)株式会社○○○
ご担当者様名 *
電話番号 *
メールアドレス *
  

※個人情報の管理は、「プライバシーポリシー」に同意の上お申し込みください

以下の記事を見ると、よりSEOに詳しくなれます。